精治寮病院
サイト監修
笠寺精治寮病院
サイト監修
TOP精治寮病院笠寺精治寮病院アクセス求人情報

地域生活支援|名古屋市昭和区の精神科・神経科|南区の精神科・神経科

2022年12月26日
精治寮病院の外来担当医表を更新しました。

2022年8月16日
笠寺精治寮病院の外来担当医表を更新しました。

2021年4月8日
精治寮病院の外来に「脳とこころの外来」を新設しました。

2019年1月24日
求人情報ページを更新しました。

2017年1月16日
笠寺精治寮病院のfacebookを始めました。

2016年8月16日
平成28年8月 精治寮病院のデイケア施設が新しくなりました。

2015年11月7日
医療法人交正会創立100周年記念式典が行われました。

2015年2月25日
職員さんインタビューを更新しました。

2014年8月1日
職員さんインタビューを掲載しました。
看護師さん(正・准)募集
※病院負担の教育・研修制度あり
詳しくは求人情報ページをご覧ください。

 

  • TOP
  • 沿革
  • 精治寮病院
  • 笠寺精治寮病院
  • 診療内容
  • 地域生活支援
  • 家族相談
  • 地域との連携
  • こころの病気
  • よくあるご質問
  • お知らせ
  • アクセス
  • 求人情報

携帯電話でQRコードを読取って下さい。

スタッフを募集しています

地域生活支援

TOP»  地域生活支援

支援の概要

地域生活支援室では、住居や就職探しのお手伝いから患者さんに適したサービスを提案させていただきます

住宅や就職探しのお手伝いの他、総合支援法の利用の仕方、障害年金や福祉手帳の取得等、複雑な医療制度・福祉制度の中から、精神保健福祉士(PSW)がそれぞれの患者さんに適したサービスをアドバイスいたします。お気軽にご相談下さい。

家族相談

支援の概要

地域生活支援室では、患者さまやご家族さまのさまざまなご相談に応じておりますが、事情により、患者さま本人の医療機関への受診が難しい場合があります。
このような場合は、まず精神保健福祉士ほか、専門スタッフがご相談に応じますので、お気軽にお電話ください。
 

精治寮病院・・・・・・052-741-1231
笠寺精治寮病院・・・・052-821-9221
 

訪問看護

患者さんが、地域の中でその人らしく生活できるようにサポート致します

精神科訪問看護とは

看護師・精神保健福祉士が、ご自宅を訪問し、通院治療だけでは伝わりづらい疾病の不安や生活上の困りごと・悩みごとなどを、話し合いながら、解決していくお手伝いをいたします。
次のような方におすすめします。

訪問看護
  • 退院を予定されている方(退院前訪問)
  • 日々の生活が不安な方
  • 身近に相談相手がいない方
  • 家庭内に引きこもりがちな方
  • 生活のリズムが不規則になりがちな方
  • 服薬を怠りがちな方
  • 再入院が心配な方
  • 自立を考えている方

訪問対応日時

  • 月曜~金曜9:30~15:30

内容

  • 退院前の生活相談
  • 健康相談(食生活・運動・生活習慣病)
  • 服薬相談(他科薬を含む)
  • 生活相談(家事全般・買い物・各種手続き)
  • 家族相談(自立援助・受診援助)
  • 福祉制度相談
  • 余暇の提案

申し込み

利用を希望される方は主治医にお申し出下さい。詳しい内容については地域支援室スタッフが説明いたします。

費用

  • 各種健康保険、生活保護法が適用されます。
  • 総合支援医療費制度がご利用頂けます。

訪問地域

名古屋市内及びその近郊

 

デイケア

ひとりひとりの個性を大切に生活のリズムや対人関係の改善を目指します

デイケアとは

地域で生活しながら昼間病院で行う通院治療のひとつです。スポーツや趣味などの活動を通して、人とのふれあいの中で、生活のリズムや対人関係の改善を目指します。次のような方におすすめします。

デイケア
  • 働きたいけれど自信が持てない方
  • 生活が不規則になりがちな方
  • 話し合う仲間がほしい方
  • 他の人とうまく付き合えない方
  • 家にいてもする事がない方
  • 家族との関係にお困りの方

申し込み

利用を希望される方は主治医にお申し出下さい。詳しい内容については地域支援室スタッフが説明いたします。

費用

  • 各種健康保険、生活保護法が適用されます。
  • 総合支援医療費制度がご利用頂けます。
  • 詳しくは、スタッフにお尋ね下さい。

ご家族の方へ

デイケアに続けて参加して頂くためには、無理をせず、楽しむ気持ちが大切です。また、それをフォローして頂くご家族の理解と協力も欠かせません。デイケアでの活動がご家庭での生活に結びつくように、日頃お気づきになったことをお聞かせ頂いたり、スタッフからデイケアでの様子をお伝えしたりして、ご家族との連携を保っていきたいと考えています。ご不明な点、ご心配な点などがありましたら、お気軽にスタッフまでご相談下さい。

デイケアでのイベント・活動

おせち料理
おせち料理
鍋パーティー
鍋パーティー
バーベキュー
バーベキュー
花の絵
共同製作:花の絵
クリスマス会
クリスマス会
紙粘土
共同製作:紙粘土
 
 

精治寮病院のデイケア施設が新しくなりました

 
玄関 デイケアの入り口、玄関の様子です。
デイケア室 新しいデイケア室です。
この部屋で創作活動、スポーツ、料理教室などのプログラムを行います。
和室 ゆったりと休憩出来る広々とした和室もあります。

 

デイケア 月間予定表

精治寮病院の月間予定はコチラ 笠寺精治寮病院の月間予定はコチラ
PAGETOP